ユービーアイソフトは、アサシン クリード シャドウズの発売後1年目におけるコンテンツロードマップを公開し、ニューゲームプラス、拡張された難易度オプション、ストーリー拡張、品質改善など、今後追加されるコンテンツを紹介しました。
開発元は本日公開された4.5分の簡潔なビデオで2025年の計画を詳細に説明し、5月と6月に予定されているアップデートの概要を説明しました。この戦略的アプローチは、最新のステルスアクション作品において、定期的な無料コンテンツの提供を通じてプレイヤーを維持しようとするユービーアイソフトの取り組みを示しています。

アップデートサイクルは5月上旬、「ルイス・フロイスの業績」と題された最初の無料ナラティブ拡張で始まります。この配信は、コデックス拡張、ゲームプレイの改善、パルクールメカニクスの向上、およびアップグレードされたフォトモードと同時に行われます。ユービーアイソフトは、これらの変更がプレイヤーのフィードバックを反映したものであり、継続的なコミュニティ主導の開発方針を示すものと強調しています。
「プレイヤーの意見は『シャドウズ』の開発全体を通して重要な役割を果たし、発売後も最優先事項であり続けます」と、コミュニティ開発者のダニエル・サン・ジェルマンは発表で説明しました。「コミュニティの要望に対応しつつ、すべてのプラットフォームでの体験を磨き上げる定期的なアップデートを実施しています」
6月には、別のストーリー拡張に加えて、高度な難易度オプション、没入型ゲームプレイ設定、オープンワールドの警戒システム、および切り替え可能なカットシーンの頭装備表示が導入されます。これらの要望の多かった機能が年央に登場する一方で、プレイヤーは2025年末までに、ニューゲームプラス、ナラティブ拡張、特別コラボレーションなどの追加コンテンツを期待できます。
今後の最も重要なコンテンツは、今年後半に予定されている有料拡張「淡路の爪」です。このDLCは、棒術武器と、主人公の直江と弥助のための未踏の地域をフィーチャーした、約10時間の新規ゲームプレイを約束します。基本ゲームを予約購入した早期購入者は、追加費用なしでこの拡張パックを受け取ります。
PC、PlayStation 5、Xbox Series X/S向けに3月20日に発売された『アサシン クリード シャドウズ』は、長年待ち望まれてきたシリーズ初の封建時代日本を舞台にしています。この高い評価を得たタイトルは、2025年のベストゲームの一つに名を連ねると同時に、先月の販売数トップにもなりました。