『ペルソナ』シリーズや『メタファー:リファンタジオ』のファン待望の新作——伝説的作曲家・目黒将司氏率いるタクティカルステルスRPG『Guns Undarkness』が、次回のSteam Next Fest期間中に無料デモを配信予定です。このインディープロジェクトの重要な節目となり、ターン制バトルとステルスメカニクスを融合した独自のゲーム性をプレイヤーが体感できるチャンスです。
目黒将司氏が挑む意欲的な新作JRPGプロジェクト
『Guns Undarkness』は『真・女神転生』や『ペルソナ』シリーズの象徴的なサウンドトラックで知られる目黒将司氏が指揮を執っています。2021年にアトラスを退社後、目黒氏はインディー開発に注力しながらも大規模タイトルの音楽提供を続けてきました。本作では『攻殻機動隊』で知られるキャラクターアーティスト・Ilya Kuvshinov氏や『ペルソナ3』で活躍したラッパー・Lotus Juice氏とタッグを組み、圧倒的な世界観とスタイリッシュな表現を追求したJRPGを制作しています。
2021年「Indie Live Expo Winter」で初公開後、2022年にはKickstarterキャンペーンでストレッチゴールを達成。現在は講談社ゲームクリエイターズラボより出版され、2025年後半に早期アクセス開始予定です。無料デモは2025年2月24日からSteam Next Festで配信されます。
『メタルギアソリッド』と『ペルソナ』から着想を得たタクティカルステルスRPG
舞台は崩壊寸前の2045年。プレイヤーは民間軍事会社のエージェントとして仲間と共に高危険任務を遂行しながら、人類の命運を左右する陰謀の真相に迫ります。
ゲームプレイはステルスとターン制タクティカルバトルが見事に融合。ステルスパートでは敵に気付かれず移動し、戦闘を優位に進めるための布陣を整えます。奇襲に成功すれば戦闘で戦術的優位を得られ、コマンド入力・武器選択・チーム連携が勝利の鍵となります。
Steamデモでは約20分のプレイ時間で、移動・ステルス・戦闘コマンド・武器操作・序盤戦術などの基本システムを学べるチュートリアルを収録。ゲームの雰囲気とシステムを体感できる内容です。
『Guns Undarkness』は2025年春にPC版早期アクセスリリース予定で、開始時点で約10時間分のコンテンツを提供します。正式リリース日は未定ですが、開発の進捗に合わせてより詳細な情報が公開される予定です。デモ配信や最新情報はSteamページでご確認ください。