ニュース メタルスチームの『炎の刃』、販売が「低調」

メタルスチームの『炎の刃』、販売が「低調」

by Eric Oct 03,2025

ブレイズ・オブ・ファイア(『Lords of Shadow』『メトロイド ドレッド』の開発元MercurySteam最新作)は、報告によると「期待に沿わない結果」となった。

親会社505 Gamesを擁するパブリッシャーDigital Bros.は、財務開示資料においてこの低調なパフォーマンスの理由を「過剰な新作ゲームのリリースとプレイヤーの選球眼の鋭さによる市場競争の激化」と説明した。

同社は年間収益の減少を見込みながら「この状況は、新規IP、特に確立されたシリーズの認知度や専用のファンベースを欠く作品がプレイヤーを惹きつける際の業界全体の困難を反映している」と述べた。

スタジオの今後のプロジェクトは現時点で影響を受けていない。23年の開発歴を持つMercurySteamは、『メトロイド サムスリターンズ』『メトロイド ドレッド』、『Lords of Shadow』『Mirror of Fate』『Lords of Shadow 2』など複数の悪魔城ドラキュラシリーズ作品を含む輝かしい実績を誇る。

ゲームフォーラムResetEraでの議論では、Epic Games Store独占配信が潜在的なリーチを制限した可能性が指摘されている。あるユーザーは「EGSのデモは有望だったが、そこで購入するほどではなかった。Steamなら即購入していただろう」とコメントした。

当サイトIGNレビューでは『ブレイズ・オブ・ファイア』に5/10点を付け、「武器クラフトシステムの輝きがある一方で、繰り返しの戦闘と印象に残らないストーリーテリングが、革新的なカスタマイズ機能の真価を発揮するのを阻んでいる」と評している。

最新記事 もっと+
  • 03 2025-10
    ゲーマーの配信者への寄付はVenmoが人気

    ストリーマー支援といえば、かつてはシンプルなものでした。気軽な寄付やグッズ購入が主流だった時代から、ゲーマーコミュニティの成長に伴い、ファンエンゲージメントは多様な資金活用ルートへと進化しています。サブスクリプション、ハイプチャット、直接寄付など視聴者の支出選択肢が増える中で、予算管理の難易度も上昇。ここで重要な疑問が浮上します:クレジットカードか、より安全な代替手段か?今回Enebaと協力し、ストリーマー支援においてクレジットカード直結よりもVenmo送金を選ぶゲーマーが急増している背景を分析

  • 02 2025-10
    宮本茂:任天堂はタレント事務所のように動く

    2015年、任天堂はユニバーサル・パークス&リゾートとの野心的な協業を発表し、人気ゲームシリーズをテーマにした没入型テーマパークの開発に乗り出しました。これはゲーム業界を超えた体験型エンターテインメントへ会社の影響力を拡大する戦略的な動きでした。発表から10年を迎えた今、このビジョンは「スーパー・ニンテンドー・ワールド」として結実。日本、ロサンゼルス、フロリダに展開するインタラクティブなテーマパークでは、アトラクションやゲームをモチーフにしたアクティビティ、グッズショップ、キャラクターをテーマに

  • 02 2025-10
    HoYoverse、米国で「Honkai Nexus Anima」の商標を登録

    HoYoverseは「Honkai Nexus Anima」の商標登録を正式に取得し、人気の「崩壊」シリーズを拡張する可能性を示唆しました。今回の商標出願から見えるmiHoYoの新プロジェクトについて解説します。HoYoverse、新作「崩壊」シリーズを開発中?「Honkai Nexus Anima」商標出願の経緯HoYoverseは「Honkai Nexus Anima」を通じて「崩壊」シリーズの世界観拡張を図っている模様です。開発元は韓国のKIPRISシステムと米国特許商標庁を通じて本タイト