ニュース ポケモンカードゲーム ポケット:最初にダイアルガかパルキアを開封する?

ポケモンカードゲーム ポケット:最初にダイアルガかパルキアを開封する?

by Ava Nov 10,2025

『ポケモンカードゲーム Pocket』に、時空激烈衝突(スペースタイム スマックダウン)のブースターパックが登場しました。あらゆる新カードの登場と同様に、競合メタゲームに影響を与えることは間違いありません。しかし、小さな拡張シリーズ「幻影の島(ミシカルアイランド)」とは異なり、プレイヤーは2種類のパック——ディアルガパックとパルキアパック——のいずれかを選ばなければなりません。

ディアルガパックとパルキアパックの内容物の見分け方

時空激烈衝突拡張シリーズでは、2つの別々のブースターパックが用意されています。1つはパッケージにディアルガが描かれており、もう1つはパルキアが描かれています。「遺伝頂点(ジェネティック エイペックス)」セットと同様に、各パックで入手可能なカードプールは若干異なります。ブースターパック選択画面の左下隅にある「提供率」を選択することで、各パックに含まれるカードとその出現率を確認できます。

『ポケモンカードゲーム Pocket』でディアルガパックとパルキアパックの内容物を確認するには、目的のパックにマウスオーバー(またはタップ)して「提供率」をクリックし、内容物の完全なリストを表示するだけです。

How to Check Which Cards are in each TCG Pocket Booster
Screenshot by The Escapist

この新シリーズは合計207枚のカードで構成されており、特定のカードは一方のパックタイプにのみ収録されています。どのパックを優先するか決めるには、自分のコレクションに最も加えたい排他的カードに焦点を当てましょう。

関連記事:ポケモンプレゼンツ2025でファンが期待する主な発表

『Pokemon TCG Pocket』でディアルガパックとパルキアパック、どちらを開封すべき?

『ポケモンカードゲーム Pocket』で砂時計(パックアワーグラス)をどこに使うかは、あなたの目標によります。特定のお気に入りのポケモンを求めているのであれば、それが登場するパックを狙いましょう。あるいは、対戦を最適化することが目的なら、強力なバトル性能を持つカードが含まれるパックを優先してください。ディアルガパックとパルキアパックのどちらを選ぶか決める際の主な要素をご紹介します。

ディアルガパックの優先すべき排他的カード

Dialga EX
Image via The Pokemon Company

ディアルガパックには、ディアルガEX、メガヤンマEX、エルレイドEX、ダークライEXなど、いくつかの主要なEXカードが含まれています。これらの強力なEXポケモンのいずれかを中心にデッキを構築する予定なら、ディアルガパックに集中するのが最善の策です。

特定のイラストレアカードやサポーターカードも、ディアルガパックのみの収録です。例えば、ヒカリとデンジのサポーターカードは、これらのブースターからしか入手できません。

最後に、ビッパを求めるコレクターは、ディアルガパックでのみ入手可能です。

パルキアパックの優先すべき排他的カード

Palkia EX
Image via The Pokemon Company

『ポケモンカードゲーム Pocket』でパルキアEXを入手したい場合は、ディアルガパックではなくパルキアパックを開封する必要があります。このセットはディアルガパックよりもEXカードの総数は少ないですが、ベロベルトEX、マニューラEX、ムウマージEXが含まれています。これらは初期のPvP議論ではそれほど注目されていませんが、より型破りで意外性のあるデッキ構築に役立つ可能性があります。

パルキアパック限定のサポーターカードとしては、マーズとシロナがいます。どちらかが個人的なお気に入りであるか、その能力があなたの戦略に合致するなら、こちらが適切な選択となるかもしれません。

最終結論 – どちらのパックを選ぶか

ディアルガパックは、複数の影響力の大きいEXカードを最初から提供するため、対戦においてより強力な選択肢のように思われます。しかし、パルキアセットにはいくつかの強力なサポーターカードが含まれており、予測困難なデッキ戦略を組み立てるのに役立つかもしれません。

結局のところ、どちらの道もわくわくするような新カードへと通じています。まずは、あなたが最も欲しくなった追い求めるカード(チェースカード)が含まれるパックを狙いましょう。その後は、砂時計(パックアワーグラス)とパックポイントを貯めて、時間をかけてコレクションを完成させていきましょう。

以上が、『ポケモンカードゲーム Pocket』でディアルガパックとパルキアパックのどちらを選ぶかについて知っておくべきすべてです。

『ポケモンカードゲーム Pocket』は現在、モバイルデバイスで利用可能です。

最新記事 もっと+
  • 10 2025-11
    ミスウォーカーアップデート:グローバル探検の同期協力プレイ

    新しい「テザリングシステム」で協力プレイを体験新たな強敵「ワイルドヴェイ」に挑戦し、限定報酬を獲得冒険が広がるフレッシュクエストに着手前月追加された20のクエストをクリアした『MythWalker』プレイヤー向けに、NantGamesの最新アップデートでは革新的なマルチプレイヤー機能が登場。位置情報型RPGに「テザリング」が実装 - 物理的距離に関係なくリアルタイム協力プレイが可能に。これで友人と『マイセラ』の世界を同期探索でき、真の友情は国境を越えることを証明できます。テザリングではグローバル

  • 10 2025-11
    『Dune:覚醒』砂漠ゲームプレイとPvE・PvPモードが進化

    最新のDune: Awakeningパッチでは、エンドゲームPvEゲームプレイが大幅に改善され、ティア6資源の採取が容易になり、ディープデザート地域でのユニークアイテムのドロップ率が向上しました。 Funcomは最近、ディープデザートのPvEゾーンを約10%からマップの半分の領域に拡大しました。この決定は、AMAにおける開発者がディープデザートのPvPダイナミクスに関する懸念を認めたプレイヤーからのフィードバックを受けたものです。一部のプレイヤーは、エンドゲーム体験が過度に敵対的であると批判し

  • 10 2025-11
    「カピバラGO」にヒントを得た『Meow Rangers』、自動バトルゲームをデビュー

    - ミーレンジャーは本日、モバイル端末向けにリリースされました- 愛らしい猫の戦士たちが繰り広げるオートバトルを体験しよう- チームを編成し、ダンジョンを攻略し、キャットビレッジを発展させましょうPocket Gamer本部で私たちが心底愛しているものと言えば、カピバラ・ゴーへの変わらぬ愛情です。個人的には最高のお気に入りではありませんが、もしかすると私のように猫派の方もいらっしゃるでしょう。その場合は、iOSとAndroidで配信中の「ミーレンジャー」にご注目ください!ミーレンジャーは、類似の